林業就業支援研修(4日間コース)を開催しました。
当機構では、令和6年11月2日(土)、9日(土)、16日(土)、30日(土)の4回にわたり、「林業就業支援研修(4日間コース)」を森林・林業アカデミー(津市白山町)および大台町にて開催しました。
この研修は林業に関する座学と実習で構成され、4日間で林業の仕事の基礎を学ぶ研修です。受講生の方々は林業事業体のプロから3日間でチェーンソーや刈払機の基礎的な操作方法などを学び、最終日は大台町の林業現場に移動し、実際の現場で林業機械の操作や植林をリアル体験しました。
研修終了後には、「座学と実技を織り交ぜ、林業に対する理解が深まった。」「最終日の現場体験において、実際に林業現場を拝見することができたことが、特に印象に残りました。」など、主催者にとっては嬉しい感想を多くいただきました。また、受講中に就労相談を開催したところ、すぐに林業事業体の見学を希望された方もいらっしゃいました。
当機構では今後とも、このような研修会を継続して開催して行きたいと考えております。